
競技エアロビック委員会(平成27年度)
2016.03.28
村手聡副知事へ表敬訪問!群馬県のスズキワールドカップ日本代表13選手

4月2日と3日に東京・大田区総合体育館で行われる「スズキワールドカップ2016第27回世界エアロビック選手権大会」に先立って、『エアロビック大国・群馬県』の日本代表13選手と、(公社)日本エアロビック連盟の知念かおる理事長、群馬県エアロビック連盟の小野里順子理事長・宮沢美和事務局長、SKJの杉原良依代表が、3月23日(水)群馬県庁にて、村手聡副知事へ表敬訪問させていただきました。
スズキワールドカップ日本代表選手
斉藤瑞己・金井拓海・北爪凜々・大島瑞姫・金子実楓・矢羽々朱梨(以上SKJ)、河野さゆり・岡田早代・増田かをり・増田りさこ・澁谷美月・河合翔・宮島果音(以上エアロビックアスリートチームジムナ)
2016.03.07
参加者募集!2016群馬県大会フライトスキルアップセミナー
日本エアロビック連盟指導専門委員の関根明治氏を講師に招き、県総合スポーツセンター本館南サブアリーナ(前橋市関根町800番地)で「群馬県大会フライトスキルアップセミナー」を4月9日(土)に開催します。
申込締切は3月27日(日)必着です。参加費は当日受付で集金します。要項及び申込書は右記のPDFデータをダウンロードしてください。
2016群馬県大会フライトスキルアップセミナー
要項及び申込書.pdf
2016.02.29
平成27年太田市スポーツ表彰式、SKJの14選手と指導者が受賞

太田市新田文化会館・総合体育館(エアリスホール&アリーナ)で「平成27年太田市スポーツ表彰式」が2月27日(土)に行われ、SKJの14選手と指導者が表彰された。
【市長賞】斉藤瑞己・金井拓海・北爪凜々・小俣悠里・大島瑞姫・
金子実楓・矢羽々朱梨・田中柚稀・萩本祥陽
【体育協会長賞】佐柄夏葉・大坂光
【優秀選手賞】川路莉奈
【ジュニア奨励賞】宗村陽菜・橋爪里於
【優秀指導者賞】杉原良依
2016.02.29
平成27年度群馬県スポーツ協会表彰式、17選手と指導者1名が受賞
ALSOKぐんま総合スポーツセンターぐんま武道館大道場で「平成27年度群馬県スポーツ協会表彰式」が2月24日(水)に行われ、最優秀選手賞3選手、優秀選手賞12選手、ジュニアスポーツ奨励賞2選手、最優秀指導者賞1名が表彰された。
【最優秀選手賞】 斉藤瑞己・金井拓海・北爪凜々(SKJ)
【優秀選手賞】 佐柄夏葉・小俣悠里・大島瑞姫・金子実楓・矢羽々朱梨・田中柚稀・萩本祥陽・大坂光(SKJ)
河合翔・宮島果音・澁谷美月・増田りさこ(エアロビックアスリートクラブ ジムナ)
【ジュニアスポーツ奨励賞】宗村陽菜・橋爪里於(SKJ)
【最優秀指導者賞】杉原良依(SKJ)


2016.02.13
第40回群馬県スポーツ賞顕彰・優秀選手賞に9名が受賞
群馬県庁昭和庁舎正庁の間で「第40回群馬県スポーツ賞顕彰式」が2月10日(水)に行われ、優秀選手賞に9選手が選ばれた。この県スポーツ顕彰は国際大会や全国大会等で、優れた成果を挙げるなど顕著な功績のあった個人及び団体に対し知事が表彰する。
【優秀選手賞】河合翔・宮島果音(エアロビックアスリートクラブ ジムナ)、斉藤瑞己・金井拓海・北爪凜々・大島瑞姫・矢羽々朱梨・金子実楓・
田中柚稀(SKJ)
2016.02.08
2016.02.08
スズキジャパンカップ2016都道府県大会免除選手、群馬は5名。
公益社団法人日本エアロビック連盟より、2月4日(木)に「スズキジャパンカップ2016第33回全日本エアロビック選手権大会」の都道府県大会免除選手が発表され、県勢選手は5名。免除選手は次の通り。
シニア男子シングル=斉藤瑞己(SKJ)
シニア女子シングル=北爪凜々(SKJ)
ユース2女子シングル=金子実楓(SKJ)、大島瑞姫(同)、宮島果音(ジムナ)
2016.01.31
国際大会の日本代表内定選手が発表!群馬県選手は総勢22名が選ばれる。
4月のスズキワールドカップ2016(東京都大田区)と、2年に一度、6月に開かれるFIG世界選手権大会(シニア)及びFIG年齢別競技会に出場する日本代表内定選手が1月27日(水)、公益社団法人日本エアロビック連盟より発表され、群馬県選手はシニア・ユース総勢22名が選ばれた。
【スズキワールドカップ2016】
シニア=斉藤瑞己(SKJ、男子シングル・トリオ)、北爪凜々(同、女子シングル・ミックスペア・トリオ)、金井拓海(同、ミックスペア・
トリオ)、河野さゆり(ジムナ、グループ)、岡田早代(同、同)、増田かおり(同・同)
AG2=河合翔(ジムナ、男子シングル・トリオ・グループ)、金子実楓(SKJ、女子シングル・トリオ・グループ)、大島瑞姫(同、同・同・
同)、矢羽々朱梨(同、トリオ・グループ)、澁谷美月(ジムナ、同・同)、増田りさこ(同、同・同)、川路莉奈(SKJ、グルー
プ)、田中柚稀(同、同)、岡野友香(ジムナ、同)、浜田陽菜(同・同)
AG1=宮島果音(ジムナ、女子シングル)、大坂光(SKJ、トリオ)、橋爪里於(同、同)、宗村陽菜(同、同)
【FIG世界選手権大会】
斉藤瑞己(SKJ、男子シングル・トリオ)、北爪凜々(同、女子シングル・ミックスペア・トリオ)、金井拓海(同、ミックスペア・トリオ)
佐柄夏葉(同、トリオ)、小俣悠里(同、同)
【FIG年齢別競技会】
AG2=河合翔(ジムナ、男子シングル・トリオ)、金子実楓(SKJ、女子シングル・トリオ・グループ)、大島瑞姫(同、同・同・同)、
矢羽々朱梨(同、トリオ・グループ)、澁谷美月(ジムナ、トリオ)、増田りさこ(同、同)、
川路莉奈(SKJ、グループ)、田中柚稀(同、同)
AG1=宮島果音(ジムナ、女子シングル・トリオ)、大坂光(SKJ、トリオ)、橋爪里於(同、同)
2016.01.18
第11回JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井2016 結果報告
静岡県袋井市エコパメインアリーナで「第11回JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井2016」が行われ、群馬県選手が活躍し、ユース2男子シングル優勝の河合翔(エアロビックアスリートクラブ ジムナ=ジムナ)と、ユース2女子シングル優勝の金子実楓(SKJ)、ユース2トリオ優勝の澁谷美月・河合翔・増田りさこ(ジムナ)が、最優秀選手に贈られる文部科学大臣杯を受賞した。
県内(6位までの)入賞者は次の通り。
【ユース2男子シングル】①河合 翔(ジムナ)19.850点
【ユース2女子シングル】①金子実楓(SKJ)19.950点 ②大島瑞姫(同)19.800点 ③矢羽々朱梨(同)19.250点
④澁谷美月(ジムナ)19.000点 ⑤田中柚稀(SKJ)18.750点
【ユース2トリオ】 ①澁谷美月・河合 翔・増田りさこ(ジムナ)19.350点
【ユース2グループ】 ①大島瑞姫・金子実楓・川路莉奈・田中柚稀・矢羽々朱梨(SKJ)19.600点
②河合 翔・岡野友香・澁谷美月・浜田陽菜・増田りさこ(ジムナ)19.100点
【ユース1女子シングル】①宮島果音(ジムナ)19.300点 ③橋爪里於(SKJ)18.750点
【ユース1トリオ】 ②大坂 光・橋爪里於・宗村陽菜(SKJ)18.350点
2015.12.15
第5回エアロビックアジア選手権大会(5th AEROBICGYMNASTICS ASIAN CHAMPIONSHIPS)結果報告
ベトナム・ホーチミン市で「第5回エアロビックアジア選手権大会(5th AEROBICGYMNASTICS ASIAN CHAMPIONSHIPS)」が12月12日(土)・13日(日)に行われた。シニア男子シングルに斉藤瑞己(SKJ)と金井拓海(同)、AG2女子シングルに澁谷美月(エアロビックアスリートクラブ ジムナ)、AG1女子シングルに宮島果音(同)が日本代表選手として出場。
斉藤が韓国の選手に0.05点及ばず2位、金井は7位に入った。また、澁谷が銅メダルを獲得、宮島が6位入賞を果たした。
2015.11.11
スズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権大会」結果報告
東京都大田区立総合体育館で11月1日(日)「スズキジャパンカップ2015第32回全日本エアロビック選手権大会」が行われ、シニア及びユース全10部門中8部門を群馬県勢が制した。また、今大会最高得点者に贈られる文部科学大臣杯(シニア)を3年連続で斉藤瑞己(SKJ)が獲得し、NHKグローバルメディアサービス杯(ユース)を河合翔(エアロビックアスリートクラブ ジムナ)が初受賞した。
県内(6位までの)入賞者は次の通り。
【シニア(17歳~)】
男子シングル ①斉藤瑞己(SKJ)22.650点 ②金井拓海(SKJ)21.850点
女子シングル ①北爪凜々(SKJ)21.250点 ⑤佐柄夏葉(SKJ)19.750点 ⑥河野さゆり(ジムナ)19.100点
ミックスペア ①金井拓海・北爪凜々(SKJ)21.650点
トリオ ①金井拓海・斉藤瑞己・北爪凜々(SKJ)22.038点
③小俣悠里・佐柄夏葉(SKJ)19.375点 ④河野さゆり・増田かおり(ジムナ)19.311点
【ユース2(14~16歳)】
男子シングル ①河合翔(ジムナ)20.050点 ③萩本祥陽(SKJ)18.250点
女子シングル ①金子実楓(SKJ)20.050点 ②大島瑞姫(SKJ)19.825点 ③矢羽々朱梨(SKJ)19.500点
④澁谷美月(ジムナ)19.450点 ⑥田中柚稀(SKJ)19.200点
トリオ ①金子実楓・大島瑞姫・矢羽々朱梨(SKJ)19.950点 ②浜田陽菜・澁谷美月・増田りさこ(ジムナ)19.300点
【ユース(11~13歳)】
女子シングル ①宮島果音(ジムナ)18.900点 ③橋爪里於(SKJ)18.650点 ④大坂光(SKJ)18.450点
トリオ ②大坂光・橋爪里於・宗村陽菜(SKJ)18.350点


2015.06.28
スズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権大会 群馬県大会」結果報告
平成27年6月20日(土)太田市新田総合体育館エアリスアリーナで行われたスズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権 群馬県大会」及び「第2回関東フライト・エアロビック選手権 群馬県大会」の結果報告です。
※下記よりPDFデータがダウンロードできます。
2015.06.12
スズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権大会 群馬県大会」「トライアルoneコインレッスン」開催!
スズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権大会」群馬県大会の会場で「トライアルoneコインレッスン」が行われます。「はじめてフライト」部門と合わせて、どなたでも参加できます。事前申込は不要!お気軽にご参加ください。
【日 時】 平成27年6月20日(土)15:00開始予定
【場 所】 太田市新田総合体育館エアリスアリーナ
【参加費】 500円
【持ち物】 体育館シューズ、飲み物、タオル、運動の出来る服装
【申込法】 当日、直接会場へお越しください。
※詳しくは、下記よりフライヤー(PDF)をダウンロードしてください。
2015.04.14
スズキジャパンカップ2015「第32回全日本エアロビック選手権大会 群馬県大会」「第2回関東フライト・エアロビック選手権 群馬県大会」開催要項
【趣 旨】 群馬県内の競技者愛好者が、日頃の成果を発揮しスポーツとしてのエアロビックの技術を競い合い競技することにより、エアロビック
の普及と発展を図る。
【主 催】 群馬県エアロビック連盟
【後 援】 公益社団法人日本エアロビック連盟 群馬県 群馬県教育委員会 公益財団法人群馬県スポーツ協会 太田市 太田市教育委員会
太田市体育協会 スズキ㈱ 群馬テレビ㈱ 上毛新聞社 太田ケーブルテレビ スポーツコム・ガンバ
【協 賛】 (株)ボディーアートジャパン他
【日 時】 平成27年6月20日(土) 受付午前10:30 開始11:00 終了17:00
【会 場】 太田市新田総合体育館エアリスアリーナ 太田市新田金井町607 TEL0276-57-2222
【内 容】 第32回全日本エアロビック選手権大会群馬県代表選手選考会 及び第2回関東フライト・エアロビック選手権群馬県代表選手選考会
詳しくは、下記のPDFをご覧ください。
下記のアイコンをクリックすると「開催要項」「参加申込書」が開きます。ダウンロードも可能です。