
競技エアロビック委員会
2022.05.07
KAC審判部会主催2022年度「第1回審判勉強会」〜新ルールオンライン審判講習〜
競技・採点規則2022-2024に基づく公式競技のオンライン勉強会です。
実施/芸術/難度などの審査項目を各自で選び、SkypeとYouTubeを活用して映像による採点練習などを行います。
新ルールとなり不安な方も多いと思います。ぜひ積極的にご参加ください。初参加の方には事前に接続状況(方法)確認させていただきます。参加をご希望の方は、下記の開催要項をご覧の上、メールにてお申し込みください。
※アイコンをクリックするとファイルが開きます。ダウンロードも可能です。
2022.04.07
「第17回JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井」受賞者
1月23日(日)静岡県袋井市にて開催予定でしたが、コロナウィルスの影響で、動画審査の採点となりました。

【ユース1女子シングル】
優勝 遠坂菜月(SKJ)
準優勝 和田花恵(SKJ)
3位 小堀優莉(SKJ)
5位 山下笑凛(SKJ)
6位 高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)

【ユース1トリオ部門】
優勝 遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛(SKJ)
6位 高田心結・清村結希・佐藤希香(SKJ)

【ユース1グループ部門】
準優勝 遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛・清村結希・佐藤希香(SKJ)

【エアロビック・ダンス部門】
準優勝 GCチョッパーズ(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ジュニアトリオ部門】
6位 渡辺美愛・高橋茉依・赤石陽菜(SKJ)
2022.03.21
2021年 群馬県スポーツ協会長賞 受賞者


2021年 群馬県スポーツ協会長賞 受賞者
●最優秀指導者賞
杉原良依(SKJ)
神尾直子(エアロビックアスリートチームジムナ)
●最優秀選手賞
斉藤瑞己・北爪凜々(SKJ)
河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)
●優秀選手賞
金子実楓(SKJ)
●ジュニアスポーツ奨励賞(中学校)
清村菜々美・白石実生・吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)
●ジュニアスポーツ奨励賞(小学校)
遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛・佐藤希香・清村結希・渡辺美愛・
和田花恵(SKJ)
清村萌々香・佐々木叶夢・佐藤美椿・江黒花奏・高橋奏葉(エアロビックア
スリートチームジムナ)
2022.03.21
令和3年 太田市スポーツ表彰式 受賞者


令和3年 太田市スポーツ表彰式 受賞者
●市長賞
斉藤瑞己・北爪凜々(SKJ)
清村菜々美・清村萌々香(エアロビックアスリートチーム
ジムナ)
●スポーツ協会長賞
金子実楓(SKJ)
●ジュニア奨励賞
遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛・佐藤希香・清村結希・
渡辺美愛・西村瑠実・野村果凛・高橋茉依・二瓶由理奈・
小澤未夢・和田花恵・高田心結・赤石陽菜(SKJ)
●優秀指導者賞
杉原良依(SKJ)
●指導者奨励賞
佐柄夏葉(SKJ)
2022.02.17
第46回群馬県スポーツ賞顕彰式

2月16日、群馬県庁昭和庁舎で「第46回群馬県スポーツ賞顕彰式」が開かれ、斉藤瑞己・北爪凛々(SKJ)、河合 翔(エアロビックアスリートチームジムナ)の3選手が優秀選手賞を受賞いたしました。
2022.01.25
関東エアロビック協議会「動画祭」応募動画が公開されました。
今年度、2人の県連盟役員が表彰されました。

〇横坂留美さん
日本エアロビック連盟より功労賞を受賞!横坂留美監査
・日本エアロビック連盟(=JAF)より11月7日(日)、
横坂留美監査が県連盟の設立より携わり、
長きにわたり常任理事・事務局長等を務めたことが認められ、
JAFより功労賞を授与されました。

〇杉原理事長
日本スポーツ協会より公認スポーツ指導者等表彰受賞!杉原良依理事長
・日本スポーツ協会(=JSPO)より12月吉日、
杉原良依理事長が公認スポーツ指導者として、
資格認定後15年以上にわたり、
スポーツの指導育成及び組織化などに尽力し、
顕著な功績が認められ、
JSPOより公認スポーツ指導者等表彰を授与されました。
2022.01.14
関東エアロビック協議会「動画祭」応募動画が公開されました。